この記事を書いた人

閲覧数: 192(0)

を記事の下部に表示してくれるプラグイン「Fancier Author Box」を使用しています。少しだけカスタマイズして、ログインしている時だけ表示される仕掛けにしています。つまり、一般公開している記事には表示されないということ。カテゴリで「公開」を選択すると、「この記事を書いた人」も表示されるように変更しましたので、「公開」カテゴリを選ぶときはご注意下さい。

ts-fab.phpのts_fab_add_author_box()関数で、表示するかどうか判定する条件に、ログインしているかどうか( is_user_logged_in() = true )も追加しました。

function ts_fab_add_author_box( $content ) {
        if ( is_main_query() && is_user_logged_in() ) { // Only do it if main query

それ以外では、「この記事を書いた人」タブと「最新の記事」タブを切り替える時に、人と記事のアイコンの色を濃いグレーと薄いグレー間で切り替える時、Fashionistaテーマのtransition設定が影響して、一瞬間をおいて後から表示される問題があったので、0.14sから0sへ、style.cssで修正しました。

/* Links */
a {
        -webkit-transition: all 0s ease 0s;
           -moz-transition: all 0s ease 0s;
             -o-transition: all 0s ease 0s;
        }

is_user_logged_in()は、ホームカテゴリーを制限できるプラグインの「Home Categories」でも使っていて、一般公開するカテゴリーの表示判定に使用しています。home-categories.phpのquery filterに、非ログイン状態( is_user_logged_in() = false )をOR条件で追加しています。この変更で、ホームを表示している時と、ユーザーがログイン状態でない時には、「Home Categories」で設定したカテゴリーしか表示しません。

        public function filter( $query ) {
                if ( is_home() && $query->is_main_query() || !is_user_logged_in() ) {

このプラグインはあくまでも表示の制限であって、認可に関しては「Allow Category」をそのまま使用しています。ついでに記事へのコメントもログインしていないと表示しない設定としています。

いつの間にか、結構な数のプラグインを導入していて、そのまま使っているプラグインもあるけど、かなり手を入れているプラグインもあるので、少しづつその辺を覚え書きとして書いておきます。

最終更新日: 2016年6月3日

カテゴリー公開タグ
カテゴリー制限

カテゴリー制限はこのサイトでは過去に何度も出題された「頻出過去問題」です。初期の頃は「Allow C  続きを読む

プラグインの脆弱性
blank

トップページから記事を選択して個別のページへ飛んだ後、本文の下に関連記事を表示するために使用していた  続きを読む

久しぶりのITネタ
blank

最近はずっと旅日記風なネタに始終しておりましたが、ここに来て久しぶりにITネタ行ってみたいと思います  続きを読む

関連記事プラグイン
blank

脆弱性のため公開中止となったプラグインの代わりに選んだ、現在の「関連記事」用プラグインの設定を保存し  続きを読む

記事に地図を表示する
blank

オープンストリートマップ用のプラグイン(OSM)を使って記事中に地図を表示するようにしました。自称「  続きを読む

SudachiとElasticsearc...
blank

検索に関する初稿は2015年10月の「検索に悩む」でした。当時はWordPress標準の検索機能(S  続きを読む

スポンサーリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください