名前解決
バージョン5からのWordpressが「ツール」で提供している「サイトヘルス」という機能でサイトの健康診断をおこなってくれる。以前の記事ではこの「健康診断」でHHVM利用時にはPHPのバージョンが「致命的なエラー」に分類されてしまい「HHVMとPHP」でWordpressの言語環境を「HHVM」から「PHP7.2-FPM」へ変更した。致命的なエラーでは無くなったが、Wordpress推奨バージョンであるPHP7.3より低いため更新をお勧めされたことは前述の記事の中で書いたところである。それ以外には何もエラーが無い状態だったのだがある時「REST APIエラー」が出るようになった。詳細を見ると「www.arigato.es」の名前解決が出来ませんと書いてある。自分のドメインが名前解決出来ないってどういうこと?(ここで言う名前解決というのはドメイン名からIPアドレスを取得すること)
とりあえずサーバー上でドメインを確認してみる。
dig www.arigato.es ; <<>> DiG 9.11.3-1ubuntu1.7-Ubuntu <<>> www.arigato.es ;; global options: +cmd ;; Got answer: ;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 37556 ;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 0, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 1 ;; OPT PSEUDOSECTION: ; EDNS: version: 0, flags:; udp: 65494 ;; QUESTION SECTION: ;www.arigato.es. IN A ;; Query time: 0 msec ;; SERVER: 127.0.0.53#53(127.0.0.53) ;; WHEN: Sun Jun 09 10:35:20 JST 2019 ;; MSG SIZE rcvd: 43
あれ?ホントに解決出来ていない。。。じゃあもう一つのドメインは?
dig www.setakinoko.es ; <<>> DiG 9.11.3-1ubuntu1.7-Ubuntu <<>> www.setakinoko.es ;; global options: +cmd ;; Got answer: ;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 53586 ;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 1, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 1 ;; OPT PSEUDOSECTION: ; EDNS: version: 0, flags:; udp: 65494 ;; QUESTION SECTION: ;www.setakinoko.es. IN A ;; ANSWER SECTION: www.setakinoko.es. 60 IN A 52.68.165.211 ;; Query time: 279 msec ;; SERVER: 127.0.0.53#53(127.0.0.53) ;; WHEN: Sun Jun 09 10:36:12 JST 2019 ;; MSG SIZE rcvd: 62
あれれ?ちゃんと解決してる。うーん何でだろ?かなり「?」なこの状態でもう一回「www.arigato.es」を見たらちゃんと解決出来ており、サイトヘルスの診断結果もOKとなりました。原因が掴めないまま問題が解決するというイヤーな展開にw 仕方ないのでサーバー上の設定を見る。ドメイン名登録をAWSの「ROUTE 53」にお願いしているので名前解決もAWS内で行なってくれている。
# This file is managed by man:systemd-resolved(8). Do not edit. # # This is a dynamic resolv.conf file for connecting local clients to the # internal DNS stub resolver of systemd-resolved. This file lists all # configured search domains. # # Run "systemd-resolve --status" to see details about the uplink DNS servers # currently in use. # # Third party programs must not access this file directly, but only through the # symlink at /etc/resolv.conf. To manage man:resolv.conf(5) in a different way, # replace this symlink by a static file or a different symlink. # # See man:systemd-resolved.service(8) for details about the supported modes of # operation for /etc/resolv.conf. nameserver 127.0.0.53 options edns0 search ap-northeast-1.compute.internal
DNSの接続状況を確認するが、エラーが出なくなってからだから問題は見つからない。。。
systemd-resolve --status Global DNSSEC NTA: 10.in-addr.arpa 16.172.in-addr.arpa 168.192.in-addr.arpa 17.172.in-addr.arpa 18.172.in-addr.arpa 19.172.in-addr.arpa 20.172.in-addr.arpa 21.172.in-addr.arpa 22.172.in-addr.arpa 23.172.in-addr.arpa 24.172.in-addr.arpa 25.172.in-addr.arpa 26.172.in-addr.arpa 27.172.in-addr.arpa 28.172.in-addr.arpa 29.172.in-addr.arpa 30.172.in-addr.arpa 31.172.in-addr.arpa corp d.f.ip6.arpa home internal intranet lan local private test Link 2 (eth0) Current Scopes: DNS LLMNR setting: yes MulticastDNS setting: no DNSSEC setting: no DNSSEC supported: no DNS Servers: 172.31.0.2 DNS Domain: ap-northeast-1.compute.internal
次回名前解決のエラーが出たら先に接続状況を確認することにしよう。。。