欧州出張ミュン編
正しくは「欧州出張ミュンヘン編」だけど長くなるので「ミュン編」、、、中学生か(笑)。。。ミュンヘンは乗り継ぎで使った2013年以来で、街へ出たのは1991年以来の29年ぶりでした。田舎町だったシュトットガルトにスターバックスが出来た時、随分と街の雰囲気が変わった印象があったけど、元々それなりに都会だったフランクフルトやミュンヘンは何十年経ってもそれほど劇的に変わった印象はありませんでした。。。
ミュンヘン中央駅の真横にある便利なホテル、レストランで日本人数名と遭遇、働いている人の中にも日本人が、、、アウェー感が若干減少(笑)
タイトル画像にあるご当地の有名な自動車メーカーのミュージアムやファクトリーツアーにも参加してプランBを満喫。今日も快晴だーと思っていたら、途中から降雪が、、、一時は芝生の上に積もるほどの吹雪となり、帰り道が危ぶまれましたが、ファクトリーツアーが終了するころには雪も上がり、無事帰還出来ました。ここまで天気の振れ幅が大きいと装備に苦労します。
ミュンヘン市内のツインタワーで有名な聖母教会そばの寿司屋でラーメンを食べます。10人ぐらいの女子学生が食べるよりお話に夢中な感じで大騒ぎしています。ラーメンを食べ終わって何話してるんだろうと思って耳を傾けてみたら、あれ?これってスペイン語じゃん(笑) 彼女達は先に出て行きましたが、そのあと居合わせたドイツ人が「ふうっ」ってため息をつきながら首を横に振っていました(爆)
ミュンヘン2日目は真っ当な仕事して、夜便でバルセロナへ戻ります。ミュンヘン空港でもラーメンに挑戦してみましたが、和食というよりアジアンでした。。。
ミュンヘンからバルセロナもビジネスクラスですが短距離なので軽食のみ。