15年間ありがとう
ついにスーツケースが壊れました。前回は一部破損だったので修理で対応しましたが、今回はその修理箇所を含め、3箇所が破損してしまい、修理を断念しました。ポリカーボネートが完全に割れてしまいました。
2001年に取得したパスポートと現在使っている2010年取得のパスポートを合わせ、29回の出国スタンプがありました。ヨーロッパでは直行便より乗り換えが多かったのと、アジアにいた頃には日本へ帰国せずにシンガポール、タイ、マレーシアなどを渡り歩いていたので、実際にはもっと多くの飛行機への積載回数があると思います。国内でも一度使用したので最低でも30回航空機に積載したことになります。
これはドイツ滞在から引き上げる時です。満載の荷物でパンパンですが重量物はなかったのでそれほど重くはなかったと思います。機内持ち込みは二つになりました。
これはインドへ行った時、スーツケースが主役ではありませんが、今となっては貴重な思い出の写真となりましたw 2001年に西友で3万円弱で購入しました。15年という期間もさることながら、最低でも30回という航空機への積載であちこちヘタリが出てきていたのも事実で、そんな中、夏休みのスペイン往復では過去最大級の重量での往復となってしまい、とどめを刺したような感じです。
これが効いちゃったんだろうなぁ、老体に鞭打ってしまい申し訳ない。