JALの機内食
最近は歳のせいか、機内食のチョイスは「和食」が多くなった。ビジネスクラスだと事前予約が出来るので、予め和食を選んでしまっていることも少なからず影響しているとは思う。日本発だどなんとなく和食の方が良い気がするので。今回は直前まで比較的忙しかったせいもあり、予約するのをすっかり忘れていて、機内でCAからチョイスをきかれたのだが、やっぱり「和食」を選んでしまったw
まずは先付け「魚そうめん」「フレッシュチーズとトマトのムース」
春霞と名付けられた「肴膳」(勝手に命名しましたw)
左上から「揚げ出し豆腐、鮑」「出汁巻玉子と海老の艶煮」「筑前煮」二段目左から「チキン南蛮、菜の花」「お造り(鮪、蛸)、酢蓮根、こんにゃく田楽」
メインが「牛すき焼き+温度玉子」お隣は「鮭幽庵焼き」ご飯は「雪蔵今摺り米」新潟阿賀野産、味噌汁
デザートは、「桜餡の最中」エアモスバーガーみたい組立式でした。
お味の方は、慣れてきたのもあるけど、毎回飽きずに食べられるので結構美味しい方だと思います。あっ!味噌汁はちょっと濃いめですがw