pacファイル

閲覧数: 37(0)

こんな設定で、ある動画サイトの視聴元確認を回避しています。

function FindProxyForURL(url,host)
{
    if ( isPlainHostName(host)
      || shExpMatch(host,"g.*"))
    return "PROXY proxy.setakinoko.es:8080";
    else return "DIRECT";
}

ブラウザの自動プロキシ設定スクリプトURL(FireFoxの場合)は以下のようにご指定下さい。

http://proxy.setakinoko.es/pac/overseas.pac

ちなみに、国内では、無駄にプロキシのトラフィックを増加させないために、必ず以下の設定をご使用下さい。EC2は高価w

http://proxy.setakinoko.es/pac/domestic.pac
【最終更新日: 2016年4月12日】
カテゴリー公開, 閑話(IT)タグ
Tsubopedia

先日、Tsubopedia用のmediawikiを1.25.1へバージョンアップしたばかりなんだが、  続きを読む

コンテナとFirewall
blank

三日連続のdockerネタです。前回の「コンテナの自動起動」でサーバーを再起動した時にコンテナ(ph  続きを読む

エラーメッセージに対応する
blank

メールサーバー用のポートに朝から晩までのべつ幕無しにアタックしてくるIPアドレスにいちいち反応するの  続きを読む

pacファイル
blank

こんな設定で、ある動画サイトの視聴元確認を回避しています。 [code lang="shell"]  続きを読む

PHPのバージョンアップ
blank

Mediawikiが1.30から1.31へメジャーバージョンアップしたので早速インストールしようと思  続きを読む

Zabbixも入れた
blank

そんなことしなくても、AWS EC2コンソールから監視は出来るんだが、何となく自前でもやりたいという  続きを読む

スポンサーリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください