タグ「BMW」の記事
雪に弱い東京
よく知られている事ですが東京は雪に弱いです。滅多に雪が降らないし降っても積もる事がないのでほとんどの東京人は雪道の歩き方や運転の仕方を知りません。昔は地方からの出身者が多かった東京ですが現在では東京生まれの東京育ちの方が多いって事 … 続きを読む雪に弱い東京
続・青天の霹靂
唐突だった前回のお知らせから約1ヶ月やっと当事者(前運営会社)から連絡(手紙)が来た。何でも店舗の運営が新しい会社に変わるとのことで近日中に新しい運営会社のもと「店舗・スタッフ」は引き継いで「練馬BMW」「MINI練馬」として営業 … 続きを読む続・青天の霹靂
給油口の話
クルマに乗っていると当然のことながら燃料補給が必要です。電気自動車だって電気を充電しなきゃ走れないし燃料電池車だって水素の補給は必要。ガソリン車、ディーゼル車、ハイブリッド車、電気自動車、燃料電池車どれをとっても補給は大切。補給が … 続きを読む給油口の話
青天の霹靂
自動車の販売は一般的には製造業者であるメーカーと販売業者であるディーラーに役割分担されている。国産車であればメーカー系列の販売店が主流で独立系はそれほど多くはない。輸入車はどちらかというと独立系が多くメーカー系のディーラーは少ない … 続きを読む青天の霹靂
プチキリ番
2005年3月登録なので、丸10年を超え、来年は11年目の車検です。最近はクルマと電車のハイブリッド通勤なので走行距離は少な目、来年3月の車検頃には走行距離165,000Km位の予定。何年かおきに大物の交換が必要で金食い虫だけど、 … 続きを読むプチキリ番