復活277便
前回、自粛明けで4ヶ月ぶりの搭乗だったのですが、それからまた3ヶ月、かなり久しぶりの搭乗は、やっと復活した277便です。前回は自粛明け間引き運行のため早朝便が欠航となっていましたが、今回は需要に合わせ早朝便が復活し、日中の2便が間 … 続きを読む復活277便
前回、自粛明けで4ヶ月ぶりの搭乗だったのですが、それからまた3ヶ月、かなり久しぶりの搭乗は、やっと復活した277便です。前回は自粛明け間引き運行のため早朝便が欠航となっていましたが、今回は需要に合わせ早朝便が復活し、日中の2便が間 … 続きを読む復活277便
4ヶ月ぶりの出雲便です。緊急事態宣言や移動自粛は解除されましたが、まだ1日3往復(先週までは1日1往復)なので恒例のJL277便ではなく、後続のJL279便です。土曜日ということもあり、当初ボーイング737が予定されていたようです … 続きを読むJL279
クリスマスから年末年始を海外で過ごしてしまうので、初詣はいつも一週間遅れ、成人の日が3連休となるのでそれに合わせて帰省&出雲大社への初詣というコースが定番となっています。早朝のJL277便で出雲へ向かいます。 年末年始休暇明けとい … 続きを読む初詣’20
昨日台湾から帰ってきたばかりなのにまた羽田から海外へ出国です。でも今度はクリスマス休暇と年末年始休暇のためのスペイン行きなので出張よりはかなりというか相当楽しい気分での旅行です。ちょっと疲れは溜まっているけれど。。。 いつものファ … 続きを読む海外で年越し’19
世間では神無月と言いますが、出雲地方では神在月と言います。八百万(やおよろず)の神が出雲大社に集まってくるので、出雲以外の日本の各地(昔はそれを全ての国という意味で全国と言った、現在では国全体の意味で使われている)では神様が不在に … 続きを読む神在月の277便
初めての秋スペインですがあっと言う間に1週間経ってしまい、残念ながら帰国です。復路も往路と同じフランクフルト経由のJAL便です。ヘルシンキの場合と違い、フランクフルト経由の場合はマドリッドからの接続便が午後なので帰国日の午前中移動 … 続きを読む秋のスペイン復路
初の秋スペインとなりました。成田発フランクフルト経由のマドリッド行き。ラッキーなことにマイルを使ってアップグレード出来ました。やっぱり横になれるのは疲れが違います、この年齢になると旅の疲れが後に残るので。。。成田発ってことでお気に … 続きを読む秋のスペイン’19